【開業前に読んでほしい】現場の空気を体感せよ

No.071

世田谷区の女性税理士

「お金の流れ」の見える化サポーター

小松です

この週末

少し体調に気になることがあり

休日診療を受けることに

病院へ行く前に

まず症状から考えられる病気やその原因を

ネット検索しました

検索結果をみても

自分の症状に合致するものや

根本的な原因がわかるものがない

結局直接病院で診察を受けてはじめて

緊急性の有無や必要な処置などがわかって

ようやく安心することができました

いまや

まずはなんでもネット検索

でもそれだけでは

本当に正確な情報はわからないことが

ほとんどですよね

先日大きく報道されたこのニュースでも

イージス候補地「いい加減にしろ」 相次ぐ失態に不信感

陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」をめぐる防衛相の対応

配備の「適地」とした根拠を示す報告書に記載されているデータが

デジタル地球儀「グーグルアース」の情報をもとに作成されており

山頂を見上げた「仰角」がいずれも実際より大きく記されていました

山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づけば

小学生でも間違えないレベルのミスとのこと

こんなことでは

もしかして各国の軍事配備の状況ですら

ネット検索で調べてたりして銃

笑いごとじゃありませんよねガーン

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

出店場所を探すときも

まずはネット検索で最新の情報を手に入れる必要があります

でもそれはあくまでも参考情報として扱うべきもの

実際に現地に足をはこび

場所の空気を感じ

その地域にどんな人がいて

どんな行動をしていて

どんな嗜好があって

なにを求めているか

これらを体感するかどうかが

その後のお店の命運を握っているといっても過言ではありません

乗降客数は多いけど人の流れが駅の反対方向に偏っていた

思ったより店前通行量が少ない

周辺に住んでいる年齢層が思ったより高かった

うちが出す種類の料理を好むお客さんがまわりにいない

このあたりの人は思ったより外食にお金を使ってくれない

こんな話をオープン後に聞くことが少なくないんです

現場でのリサーチは

想像以上に大切真顔

飲食店の物件さがしは特に大変あせる

時間がかけられないという声をよく聞きますが

この時間はなんとか確保してくださいね!!

今日もよい一日をビックリマーク

また明日音譜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

資金繰り、経営計画のお悩みなら

世田谷区にある

プロアクション会計事務所

〒157-0062

東京都世田谷区南烏山6-26-4

コンフォートトクエ302

税理士 小松雅子

TEL:03-5314-9186  

FAX:03-5314-9187

携帯:080-3503-0741

ホームページはこちら

http://www.p-action.com/

#税理士#経営者#キャッシュフロー#小松#経営#女性税理士#世田谷区#会計事務所#ネット検索#飲食店開業支援

この記事を書いた人

プロアクション会計事務所