「コスパが良い」の本当の意味

世間をにぎわせているあの話題

この視点はちょっとおもしろいニヤニヤ
グルメ王ならぬコスパ王?アンジャッシュ渡部さんの「究極コスパ不倫」 (現代ビジネス)(文・堀井 亜生)お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建さんの不倫が報じられました。女優の佐々木希さんと結婚していながら複数の女性と不倫を繰り返していて、中には六本木ヒルズの多目的トイレnews.line.me

渡部さんはグルメ王ならぬコスパ王だったというこちらの記事

渡部さんの

グルメ志向自体がコスパ重視の考え方から来ている

といいますびっくり

おいしいものを食べたいというより、予約が取りにくい大将と仲良くできる写真映えのする料理が出てくる
つまり人に自慢ができる!!それらが付加価値になって、人脈づくり、お店をテレビや雑誌での紹介、You Tube出演オンラインサロンの開催…と、1回の食事が最大限仕事に活かされているあせる

たしかに、結果的に超コスパよさそう滝汗

渡部さんは過去のインタビューで

食べたものについて忘れないように、かならずメモを取りながら食事している

とも話しているそうです。

これも、食事1回あたりの付加価値を最大限に得るためと記事では結論づけていますが、じつはこの考え方、お店側から見るととても大事な視点です。

「変動費」+「固定費」+「利益」が「売上」を構成するわけですが、飲食店経営でいうと「変動費」食材費や飲料代「固定費」は家賃や内装など食事をする空間にかかる費用や宣伝など販促にかかる費用やスタッフによるおもてなしなど、お店の演出にかかる費用といえます。

この「変動費」と「固定費」がどれだけ「付加価値」を生むかが、最終的にお店の「売上」となって戻ってくるのです。

つまりお店をおとずれた人にどれだけ「付加価値」を感じさせらるかがコスパの良し悪しを決めます

他とはちがう何かがある、だれかに伝える価値がある、メモにまでとっておきたい要素がある。「コスパが良い」=「安い」では決してないのです注意

この記事を書いた人

小松雅子