【コスパが良い】の本当の意味

No.441

資金繰りとマネジメントに着目して

飲食店・中小企業経営を成功にみちびく

経営サポーターの小松です

クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー

【このブログの内容】

宝石ブルーどんぶり経営から脱却する方法

宝石ブルー自分でもナットクの事業計画を作る方法

宝石ブルー社員が自分でかんがえて行動するようになる方法

などなど…

自分のはたらく業界を愛し

一緒にはたらくスタッフを大切にする

ステキな経営者がおちいりがちな

悩みやお困りごとの解決がテーマです

右矢印初めての方はこちら

クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー
クローバー

世間をにぎわせているあの話題

この視点はちょっとおもしろいニヤニヤグルメ王ならぬコスパ王?アンジャッシュ渡部さんの「究極コスパ不倫」 (現代ビジネス)(文・堀井 亜生)お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建さんの不倫が報じられました。女優の佐々木希さんと結婚していながら複数の女性と不倫を繰り返していて、中には六本木ヒルズの多目的トイレnews.line.me

渡部さんは

グルメ王ならぬコスパ王だった

というこちらの記事

渡部さんの

グルメ志向自体が

コスパ重視の考え方から来ている

といいますびっくり

おいしいものを食べたいというより

予約が取りにくい

大将と仲良くできる

写真映えのする料理が出てくる

つまり

人に自慢ができる!!

それらが付加価値になって

人脈づくり

お店をテレビや雑誌での紹介

You Tube出演

オンラインサロンの開催…と、

1回の食事が最大限仕事に活かされているあせる

たしかに、結果的に超コスパよさそう滝汗

渡部さんは過去のインタビューで

食べたものについて忘れないように

かならずメモを取りながら食事している

とも話しているそうです

これも

食事1回あたりの付加価値を

最大限に得るため

と記事では結論づけていますが

じつはこの考え方、お店側から見ると

とても大事な視点です目

以前こちらの記事でもお伝えしたとおり

「変動費」+「固定費」+「利益」が

「売上」を構成するわけですが、

飲食店経営でいうと

「変動費」食材費や飲料代

「固定費」は家賃や内装など食事をする

空間にかかる費用や

宣伝など販促にかかる費用や

スタッフによるおもてなしなど

お店の演出にかかる費用といえます

この

「変動費」と「固定費」が

どれだけ「付加価値」を生むか

が、最終的にお店の「売上」となって

戻ってくるのです¥

つまり

お店をおとずれた人にどれだけ

「付加価値」を感じさせらるかが

コスパの良し悪しを決めます上差し

他とはちがう何かがある

だれかに伝える価値がある

メモにまでとっておきたい要素があるメモ

「コスパが良い」=「安い」では

決してないのです注意

最後まで読んでいただき

ありがとうございます🙇

また明日!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

どんぶり経営から脱却したい

自立型社員を育てたい

経営者をサポートしています

下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印

世田谷区にある

プロアクション会計事務所

〒157-0062

東京都世田谷区南烏山6-3-15

iKビル5F

☆あなたの経営パートナー☆

税理士・小松雅子

TEL:03-5314-9186  

FAX:03-5314-9187

携帯:080-3503-0741

ホームページはこちら

http://www.p-action.com/

#マネジメント#税理士#経営者#小松#女性税理士#世田谷区#東京都世田谷区#会計事務所#飲食店経営#コスパ

この記事を書いた人

プロアクション会計事務所