いい大家さんといいお付き合い

No.083

世田谷区の女性税理士

「お金の流れ」の見える化サポーター

小松です

ウチの事務所は

もっか絶賛引っ越し準備中!!

内装工事の真っただなかです

扉がつきましたドアアップ

開業時と今回

不動産業者さんとのやりとりは二度目ですが

事業の本拠地となる事務所の居心地、使い心地はとても大切

大家さんや管理不動産業者さんとのお付き合いは大事だなあと思いますひらめき電球

一緒に毎日ブログを始めた仲間、タロウさんは

アパート・マンション管理会社フォワードの

社長さん下矢印

以前の記事のなかで

人通りのない路地裏のモンブラン専門店や

最寄駅からバスで30分、山の中、酒類の提供なし、ランチ営業のみのお蕎麦屋さんなど

立地にかかわらず

繁盛しているお店があるのに対して

最寄駅から徒歩3分

商店街沿いの好立地にもかかわらず

『こんな人通りのない場所じゃお客が来ない!』

とお店が繁盛しないことを場所のせいにして去っていった店子さんもいることについて書いていました上差し

タロウさんは

住む人や使う人、その物件にかかわる人が

気持ちよく過ごせるように

きめ細かい対応と心づかいを欠かさず

つねにゴミの処理や清掃も行き届いた状態になるように努めていらっしゃいます

その様子が

ブログからも伝わってくる照れ

でも逆に

店子さんや住人のなかには

物件を大事にしない

感謝の心を持たない人もいるのだそうショボーン

来店してくれたお客さまに気持ちよく過ごしてもらうためにも

場所や物件に対する敬意も忘れたくないものですね

一方で

飲食店として使い始めたあとで

水漏れの発生

エアコンの故障

看板を、つけたいところにつけられない

などトラブルが起こるケースがあることも事実

大家さんや管理会社さんとは

しっかりとコミュニケーションをとって

こちらの要望も事前にきちんと伝え

希望どおりの営業ができるかどうか

ちゃんと確認してくださいねOK

ちなみにタロウさんの記事のなかで紹介されていた路地裏のお店はこちら

Mont Blanc STYLE/モンブランスタイル

ホームページを見ただけでも

こだわりの強さが伝わってきますよニコニコ

一度食べてみたいなぁカップケーキ

今日もよい一日をビックリマーク

また明日音譜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

資金繰り、経営計画のお悩みなら

世田谷区にある

プロアクション会計事務所

〒157-0062

東京都世田谷区南烏山6-26-4

コンフォートトクエ302

税理士 小松雅子

TEL:03-5314-9186  

FAX:03-5314-9187

携帯:080-3503-0741

ホームページはこちら

http://www.p-action.com/

#税理士#経営者#キャッシュフロー#小松#経営#女性税理士#世田谷区#会計事務所#開業前#大家

この記事を書いた人

プロアクション会計事務所