呼び込みをあなどってはいけない

No.240

独立開業で失敗するオーナーを

ゼロにしたい☆相談数のべ500件超

世田谷区の開業サポーター小松です

ある飲食店のお話です

居抜き物件を引き継いで

開業してから1年以上

損益分岐売上を超えられず

苦しい時期がつづきましたショボーン

そんなお店が

店長が交代して3ヵ月

見違えるように

売上を伸ばしていますアップ

先月お会いした際に

それまでと

なにがちがうのか

店長自身の見解を

うかがってみました照れ

すると

う~ん

まだまだ波はありますよ

でも前よりは

外に出て声かけてるかな~

それで入ってくれる人も

結構いますよニコニコ

とのこと

へ~

店前通行量がすくないって

聞いてましたけど…

やっぱり

アクションを起こせば

入ってくれる人はいるんですね

そうですね~

声かけられてイヤがる人もいるけど

イヤじゃない人も多い

イヤじゃない人がいるなら

お店としては

声かけないとね

入ってくれたら

精一杯もてなしますよビックリマーク

愛嬌たっぷりの笑顔で

話してくれました爆笑

以下は

先日

あるFacebook広告に

掲載されていた記事の

抜粋です

下矢印

=================

近くに飲食店がオープンした

豚丼のお店だ

中では店員さんが5、6人

忙しそうに働いていた

ウマそうだったので

今度、行ってみようかなと思った

だけど

一つだけ気になることがあった…🤔

誰も外に出ない… 

お店の中では

いろいろ忙しそうにしているんだけど

誰一人、外に出ていない

誰一人、外に出てチラシをまいたり

オープンしましたって事を告知してない

お店の中には

お客さんは一人もいなかった😭

(ま、夕方だったってのもあるが)

この店が

どんなに美味しい料理を出してたとしても

お客さんが来なかったら

全部、腐ってしまう

ぶっちゃけ、立地もかなり良くない

放っておいたら

潰れるだろうと思えるような立地

(過去に何店舗も見てきた)

だからこそ

たくさんいる店員のうち2,3人は外にでて

お客さんを呼び込まないといけない

けれど、誰も出ない😰

その気持ちは分からんでもない

外に出てチラシまいたり

呼び込みしても無視される方が多いだろう

拒絶は人間の最も嫌うもんだから

みんなお店の中の安全地帯で

せこせこ掃除でもしてた方が心理的には楽だ

だけど、、、

それじゃ、今までのお店と同じように

潰れちゃうよ

面倒くさいし、

嫌な思いするかもしれないけど

外に出て、お客さんを呼び込まないと

美味しい料理を

食べさせてあげることもできないよ

どれだけ良い商品を作っても

どれだけ良いサービスを提供しても

お客さんを集めるってことやらなかったら

何の役にも立たない

=================

店長の言っていたことと

あまりにもかぶってるから

大事なことだから

そのまま

お伝えしましたひらめき電球

最後まで読んでいただき

ありがとうございます🙇

よい一日をビックリマーク

また明日音譜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

いまいるメンバーで

3倍の成果を出す組織をつくるなら

世田谷区にある

プロアクション会計事務所

〒157-0062

東京都世田谷区南烏山6-3-15

iKビル5F

☆あなたの経営パートナー☆

 小松雅子

TEL:03-5314-9186  

FAX:03-5314-9187

携帯:080-3503-0741

ホームページはこちら

http://www.p-action.com/

#税理士#経営者#世田谷区#東京都世田谷区#会計事務所#小松#女性税理士#集客#呼び込み

この記事を書いた人

プロアクション会計事務所