飲食店の物販を加速する!販促ツール制作事例 〜シール・リーフレット・外国語対応も〜

飲食店の経営において、物販展開はリピーター獲得やブランド強化の有効な手段です。前回に引き続き、今回は「物販に活用できる販促ツール制作事例」として、リーフレットやシールなどの制作事例をご紹介します。

特に今回は、季節商品の案内や海外向けの対応など、より幅広い物販展開に向けた事例が中心です。今後の販促活動の参考としてご活用ください。

京都府:漬物の季節案内リーフレットとシールを活用した販売促進

京都でお漬物を製造・販売している企業様では、年間を通じた商品案内を行うため、リーフレットやパッケージシールを活用されています。

制作物の一例

  • 季節案内リーフレット(A4サイズ・冬/夏用)
  • パッケージシール
  • 通年リーフレット(400mm × 210mm・巻き三つ折り加工)
  • 台湾催事用リーフレット(420mm × 148mm)

外国語での案内も、テキスト原稿をご支給いただければ対応可能です。特にインバウンドや海外出展を視野に入れた販売展開には、非常に有効な施策となります。

韓国料理店:テイクアウト商品用に案内ポスター&リーフレットを制作

韓国料理店様からは、「持ち帰りサムゲタン」の販売促進のため、以下の販促ツールを作成しました。

  • 店頭設置用ポスター
  • 二つ折りリーフレット(200mm × 148mm)

商品単体だけでなく、食べ方やこだわりを伝えるツールを設置することで、購買意欲の向上につながります。

青果店:贈答用富有柿に同梱する案内リーフレットを作成

贈答用商品に同梱するA4サイズの二つ折りリーフレットを制作。商品価値を高め、リピーター獲得にもつながる施策です。

洋菓子店・パン屋:リーフレットとシールで次回利用を促進

洋菓子店様では、季節限定スイーツやイベント情報を掲載したリーフレットを配布。次回来店への動機づけとして活用されています。

パン屋さんでは、オリジナルシール(直径30mmの円形)を食パンに貼付することで、手作り感と品質の高さを印象づける工夫がされています。

手作りソーセージ店:春の案内ハガキやA4 POPで店頭訴求

春季の販促用に、以下のツールを作成しました。

  • 二つ折りハガキ
  • A4サイズのPOP
  • 巻き三つ折りリーフレット(297mm × 148mm)

店頭での視認性を高めるPOPと、手渡し・郵送どちらにも使えるハガキ型ツールの組み合わせは、コストパフォーマンスの高い販促手法です。

小ロット・低コストでも、しっかり効果を出す販促物制作をサポートします

プロアクション会計事務所では、飲食店様の売上・利益アップを目的とした販促支援を行っています。ご相談からデザイン提案まで無料で対応しており、印刷費のみ実費でご負担いただいています。

「物販を始めたけど販促が弱い」
「イベントや催事に向けて何か準備したい」
「店舗での物販をもっと強化したい」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

プロアクション会計事務所