No.354
資金繰りとマネジメントに着目して
飲食店経営を成功にみちびく
経営サポーターの小松です
待ったなしです

※シモジマオンラインショップより
いよいよ外出自粛の影響が
本格化してきています
特別融資、助成金などは
最大限に活用したいのですが
手をこまねいているだけでは
調達したお金も一時しのぎに
すぎなくなってしまいます
なんどもお伝えしていますが
外出規制が強まったときなどを見越して
まだデリバリーに対応していないお店には
ぜひこの機会に商品開発をおすすめします
初めてという場合
宅配代行業者を探すのもいいのですが…

当面、近所の常連さん向けに
取りに来てくれる人限定で
サービスを始めるという
お店が増えてきています
コストの面だけでなく
品質の保持や衛生面からみても
ひとまず個数限定、距離限定で
試行するといいと思います
とにかく
できることはなんでもやる
です
デリバリー用の容器の準備が大変
という声を聞きました
たとえば

こうしたサイトを活用するのも手
食品容器を利用した料理の
インスタグラムへの投稿写真です


※サイトより
本体 25個 1,375円(税込)
フタ 25個 1,100円(税込)
どこのどの容器がいいか
比較検討したうえで
さっそく試作に取りかかってください
ごはんのボリューム感
液だれしない工夫
冷めてもおいしく食べられる味つけ
見た目の美しさ(あるいは楽しさ)
……
受けとったときにちょっとうれしい
サプライズカードをつけて
提供しているお店もあります
個人店ならではの工夫です
平常営業に戻った際に
かならず足を運びたくなる
クオリティを追求する
かならずお店に足を運んで
もらえるようなサービス券を渡す
知恵のしぼりどころ
アイディアの見せどころ
腕のふるいどころです
最後まで読んでいただき
ありがとうございます🙇
また明日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
飲食店の開業
他店舗展開には
どんな準備が必要?
におこたえします





世田谷区にある
プロアクション会計事務所
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-3-15
iKビル5F
☆あなたの経営パートナー☆
税理士・小松雅子
TEL:03-5314-9186
FAX:03-5314-9187
携帯:080-3503-0741
ホームページはこちら